4月24日(水)12:00~13:00に臨時のメンテナンスを行うためシステムを停止いたします(作業の状況により終了時間が前後する場合がございます)。
特に、マイページをご利用されている方は、操作・入力中の情報(求職票・求人票登録など)がシステムに反映されなくなりますので、必ずメンテナンス開始前までに操作、入力を終えていただきますようお願い申しあげます。

法人事業所紹介情報を見る

基本情報

基本情報(法人)

名称 社会福祉法人一れつ会
フリガナ イチレツカイ
代表者 小林 智久
設立年月日 1987年06月22日 法人区分 社会福祉法人
所在地 〒 720-2419 広島県 福山市加茂町上加茂811番地
電話番号 084-972-5544 FAX番号 084-972-5549
WebサイトURL https://www.ichiretsukai.jp/
法人所在地域
  • 福山・府中地域
主な事業分野
  • 障害者(主に知的)
実施事業種別
  • (障)居宅介護
  • (障)行動援護
  • (障)短期入所
  • (障)生活介護
  • (障)就労移行支援
  • (障)就労継続支援(A型)
  • (障)就労継続支援(B型)
  • 障害者支援施設(施設入所支援+生活介護)
  • (障)共同生活援助
  • (障)相談支援
  • (障)移動支援

基本情報(事業所)

名称 社会福祉法人一れつ会
フリガナ イチレツカイ センダンノイエ
責任者 小林 智久
所在地 〒 720-2419 広島県 福山市加茂町上加茂811番地
電話番号 084-972-5544 FAX番号 084-972-5549
WebサイトURL https://www.ichiretsukai.jp/

事業所の写真

事業所の写真 職員が利用者さんと会話をしているところ
注目データ

注目データ (法人)

経営理念・戦略・ビジョン 法人理念は「一人も泣く人のいない、一人残らずの人が喜ぶ社会づくり」です。全ての人が喜ぶ社会を目指すため、全ての方を受け入れ、利用者の方が喜んでいる姿を見て自分が喜べること。大切なのは、もらいよろこびの精神です。その場の損得で判断するのではなく、基本的な考え方は「困った人を助ける」それこそが福祉の原点。法人名の由来も「人間には高い低いがない障がいがあろうがなかろうが人としては皆んな同じ」私達はこんな願いのもと事業を展開しています。
アピールポイント 一れつ会は今まで受け入れるノウハウがなくても最終的には断ることなく受け入れてきました。その困難ケースも多種多様となり、福祉の知識や技術、専門性だけでは、対応しきれないケースが発生する場合もあります。福祉分野の人材だけでなく、様々な分野の知識が集まって、一つの組織として、その困難ケースに向かって行けば一れつ会はより強く、幅広いニーズに対応できる組織、集団になると考えています。一れつ会は、今あなたの専門性を求めています。
選考基準・採用方針 求める人材とは、「倫理観(道徳観)」、次に「知識+技術」、そして体力・気力の備わった人。すなわち、これらのバランスのとれた総合力のある人です。私たちの仕事は資格や専門的知識以上に、感性と人間性(道徳観)が問われるものと考えています。入社時に必ずしも資格や経験を問うものではなく、初めての方も大歓迎です。
働きやすさにつながる
取り組み HELP

処遇改善加算 あり 事業所内保育施設 なし
現況報告書
WebサイトURL HELP
第三者評価受審状況 HELP 未受審 第三者評価報告書
WebサイトURL
介護事業者認証評価制度等
名称 HELP

介護事業者認証評価制度等
WebサイトURL
その他認定制度 くるみん HELP なし
えるぼし HELP なし
ユースエール HELP なし
もにす HELP なし
育成 新任職員への
教育(研修)
施設外で実施される内定者研修への参加に加え、施設内にて新規採用者研修を開催し、組織の中で働く事の重要性と共に、社会人としての自覚を促し、責任感を持って業務に従事できるよう、必要としている人材とはどういった人材か、また基本的マナーについて学び、就業への意欲を高めます。また、社会人としての第一歩を踏み出す為、新任職員としての役割や心得を理解し、併せて、より良い人間関係を構築し、チームワークによる業務を円滑に進めることができるように取り組んでいます。また、今年度より新人職員が職場の悩みや人間関係の悩みを抱え込むことがないよう、メンターの研修を修了した先輩職員が支えることができるようメンター制度を取り組んでいます。
新任職員以外への
教育(研修)
全職員対象に、介護技術研修・救命救急講習・感染症予防・障がい特性(自閉症等)・てんかん・精神疾患・対人技術・問題解決技術・療育・虐待防止研修等といった施設内研修を実施しています。また、人事考課として、自らの業務内容を半期で振り返り、業務内容・改善を報告するとともに、上位者と面接を行う、育成指導をしています。キャリアパス制度を導入し、昇給・昇格に連動させています。各等級・役職ごとに法人が求める職員像を明確にし、現職に対しての現任研修、また、昇任希望者に対する任用研修を実施しています。
 
資格取得に向けた
支援内容
支援内容:①取得する資格によっては、法人が受講料等を負担し、出張扱いとしています。(例:サービス管理責任者研修、相談支援従事者初任者研修等)②社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・保育士・社会福祉主事・調理師・管理栄養士・介護支援専門員・看護師を在籍中に取得した場合は、福利厚生で加入している団体に申請することで資格取得報奨金が支給されます。
健康管理への取組内容 健康診断およびストレスチェックの実施をしています。また、法人内研修として、全職員に対し、腰痛予防やメンタル研修等を実施しています。
福利厚生制度の内容 ○退職金制度(福祉医療機構退職手当共済事業と広島県社会福祉協議会社会福祉従事者互助会事業)○職員研修旅行○ソウェルクラブ加入(健康管理、慶事の祝いや弔慰金・見舞金の支給や職員の資質向上のための各種講習会や研修等)〇勤続年数に合わせた特別休暇(勤続10年…2日、勤続15年…3日、勤続20年…5日、勤続25年…8日、勤続30年…12日)

施設見学

施設見学可否
電話番号 084-972-5544
担当者氏名 重谷 奈津希
備考(施設見学申込方法) 職場見学説明会 9月28日(土)・10月12日(土)実施。
電話にてお申込みまたは、ホームページでもお申込みができます。
職員データ等

職員データ等

情報更新日:2023/01/25
職員数(全体) 239 内訳(男女) 男: 111 女: 128 平均年齢 38.0
外国人雇用実績 あり
  正職員 常勤(正職員以外) 非常勤・パート
職員数(雇用形態) 226 人 - 13 人
平均勤続年数 8.2 年 - -
就職後3年経過時の定着率 - - -
平均年収 - - -
ボーナス支給実績(昨年度実績) 4.9 ヶ月 - -
昨年度の有給休暇取得実績(平均) 5.2 日 - -
育児休業取得人数(直近3年) 23 人 - -
子どもの看護のための休暇取得人数(直近3年) - - -
育児や看護のための短時間勤務制度利用人数(直近3年) 7 人 - -
介護休業制度取得人数(直近3年) 0 人 - -
求人票

現在登録されている求人( 社会福祉法人一れつ会 )

求人票番号 求人職種 雇用形態 募集人数 公開日 新卒 一般 福祉資格
要件
福祉関係
経験
3400-2402-00116 介護職 正職員 10 2024年02月01日 指定あり 不問
既卒者の応募可は「◎」
既卒者の応募不可は「○」

※掲載内容に関する問い合わせは、 084-972-5544  (重谷 奈津希)  まで