7月25日(金)11:30~13:30の間にシステムの臨時メンテナンスを行います。
メンテナンス中は断続的にシステムが停止いたします。停止中はお仕事検索などのサービスが利用できなくなりますのでご注意ください。
特に、マイページをご利用されている方は、操作・入力中の情報(求職票・求人票登録など)がシステムに反映されなくなりますので、必ずメンテナンス開始前までに操作、入力を終えていただきますようお願い申しあげます。

法人事業所紹介情報を見る

基本情報

基本情報(法人)

名称 社会福祉法人西山刈羽福祉会
フリガナ シャカイフクシホウジンニシヤマカリワフクシカイ
代表者 理事長 中山 里志
設立年月日 1994年06月28日 法人区分 社会福祉法人
所在地 〒 949-4132 新潟県 柏崎市西山町長嶺1726番地1
電話番号 0257-48-3600 FAX番号 0257-48-3602
WebサイトURL http://www.nishikari.jp
法人所在地域
  • 柏崎地域
  • 長岡地域
  • 上越地域
主な事業分野
  • 高齢者(介護保険施設)
実施事業種別
  • 特別養護老人ホーム
  • 通所介護
  • 小規模多機能型居宅介護
  • 認知症対応型共同生活介護
  • 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
  • 居宅介護支援事業
  • 介護予防通所介護
  • 介護予防短期入所生活介護
  • 介護予防小規模多機能型居宅介護
  • 介護予防認知症対応型共同生活介護

基本情報(事業所)

名称 特別養護老人ホーム にしかりの里
フリガナ トクベツヨウゴロウジンホーム ニシカリノサト
責任者 施設長 山田 宥人
所在地 〒 949-4132 新潟県 柏崎市西山町長嶺1726番地1
電話番号 0257-48-3600 FAX番号 0257-48-3602
WebサイトURL http://www.nishikari.jp

事業所の写真

事業所の写真
注目データ

注目データ (法人)

経営理念・戦略・ビジョン 心豊かにして、安らぎのある地域社会の構築を目指し、地域住民のニーズに応えるための福祉事業」を基本理念として、「健康で安全な施設」、「希望と笑顔の絶えない施設」及び「利用者に満足していただける施設」を目指しサービスの充実を図ってまいります。
アピールポイント 幅広い年齢層の職員が働いており、明るくなごやかな職場です。
年間を通して様々な研修を実施し、職員の資質向上に力を入れております。
未経験・無資格の方でも安心して働いていただけるよう丁寧に指導いたします。
また、資格取得の際は職免制度も設けてあり、安心して資格取得を目指す体制が整っています。
育児休業等の制度により働きやすい環境を整えておりますので、子育て世代の方にも安心して働いていただけます。
選考基準・採用方針 ○人と関わるお仕事ですので、素直で明るく思いやりのある方
○いろいろな職種と連携するお仕事ですので、チームワークを大切にされる方
○「にこやかな笑顔、なごやかな目、明るい言葉、すばやい行動」を実践できる方
働きやすさにつながる
取り組み HELP

処遇改善加算 あり 事業所内保育施設 なし
現況報告書
WebサイトURL HELP
第三者評価受審状況 HELP 未受審 第三者評価報告書
WebサイトURL
介護事業者認証評価制度等
名称 HELP

介護事業者認証評価制度等
WebサイトURL
その他認定制度 くるみん HELP なし
えるぼし HELP なし
ユースエール HELP あり
もにす HELP なし
育成 新任職員への
教育(研修)
新人職員研修(OJT) ほか各種研修
新任職員以外への
教育(研修)
科学的介護実践講習、感染症対策、認知症ケア、口腔ケア、職業倫理、虐待防止、ほか
資格取得に向けた
支援内容
資格取得試験日およびスクーリング等について職務に専念する義務の免除の適用
健康管理への取組内容 新潟県の「元気いきいき健康企業」に登録し、職員の健康づくりに積極的に取り組んでいます。
福利厚生制度の内容 社保完備、退職金制度あり、社会福祉従事者相互保険あり

施設見学

施設見学可否
電話番号 0257-48-3600
担当者氏名 にしかりの里管理係 松川
備考(施設見学申込方法) 随時、見学できますのでお気軽にご連絡ください。
職員データ等

職員データ等

情報更新日:2024/05/29
職員数(全体) 120 内訳(男女) 男: 32 女: 88 平均年齢 46.8
外国人雇用実績 なし
  正職員 常勤(正職員以外) 非常勤・パート
職員数(雇用形態) 71 人 23 人 26 人
平均勤続年数 8.8 年 8.8 年 8.8 年
就職後3年経過時の定着率 - - -
平均年収 - - -
ボーナス支給実績(昨年度実績) 4.0 ヶ月 1.0 ヶ月 1.0 ヶ月
昨年度の有給休暇取得実績(平均) 10.25 日 6.3 日 4.4 日
育児休業取得人数(直近3年) 3 人 - 1 人
子どもの看護のための休暇取得人数(直近3年) 5 人 - 3 人
育児や看護のための短時間勤務制度利用人数(直近3年) 4 人 - -
介護休業制度取得人数(直近3年) 2 人 - 2 人
求人票

現在登録されている求人( 特別養護老人ホーム にしかりの里 )

求人票番号 求人職種 雇用形態 募集人数 公開日 新卒 一般 福祉資格
要件
福祉関係
経験
1500-2507-00220 介護職 正職員 2 2025年07月14日 指定あり 不問
1500-2507-00219 介護職 非常勤・パート 3 2025年07月14日 不問 不問
既卒者の応募可は「◎」
既卒者の応募不可は「○」

※掲載内容に関する問い合わせは、 0257-48-3600  (にしかりの里管理係 松川)  まで