求人票への申込み(応募)には、マイページの作成及び求職票の登録が必要です。
マイページの作成方法は、所有資格によって異なりますので、下記を参照のうえ「福祉のお仕事ホームページ」のホーム画面からお進みください。
「届出者(介護)の方」:介護福祉士、実務者研修、初任者研修(ホームヘルパー2級)、介護職員基礎研修、ホームヘルパー1級のいずれか資格をお持ちの方
「届出者(保育)の方」:保育士資格をお持ちの方
「求職者の方」:上記の福祉関係資格をお持ちでない方
また、すでにマイページを作成して有効な求職票がある場合には、お持ちのマイページにログインして求人票を検索いただくと申込み(応募)を行うことができます。
求人票番号 | 3700-2101-00111 |
---|---|
名称 |
学校法人真利学園
認定こども園ルンビニ幼稚園 |
掲載日(予定) |
|
最終更新日 | 2021/01/04 |
法人名称 | 学校法人真利学園 |
---|---|
法人名称フリガナ | ガッコウホウジンシンリガクエン |
事業所名称 | 認定こども園ルンビニ幼稚園 |
事業所名称フリガナ | ニンテイコドモエンルンビニヨウチエン |
法人区分 | その他 |
法人設立年月日 |
就業先(予定)の数 | 就業先が一つに決まっている |
---|---|
就業先事業所名称 | 認定こども園ルンビニ幼稚園 |
就業先事業所所在地 |
〒762-0047
香川県
坂出市新浜町3-6
|
就業先事業所所在地域 |
中讃地区 |
就業先事業所所在市区町村 |
坂出市
|
就業先への通勤方法 |
公共可 自動車可 |
事業所異動 | なし |
通勤等備考 |
※無料駐車場あり 坂出駅より徒歩15分 |
就業先実施事業(種別) |
認定こども園 |
---|---|
就業先実施事業分野 |
児童(保育所) |
就業先事業認可(指定)状況 | 事業開始済み |
就業先実施事業備考 |
平成30年4月1日から、認定こども園ルンビニ幼稚園になりました。 屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙) |
求人職種 | 保育士 |
---|---|
職務内容 | 満3歳児クラスもしくは3歳児クラスの補助 |
雇用形態 | 非常勤・パート |
雇用開始日 |
随時(採用次第すぐ)
|
雇用終了日 |
定めなし
|
雇用期間更新の可能性 | |
雇用期間備考 | |
試用期間の有無 |
なし
|
募集人数 | 1人 |
---|---|
福祉資格要件 |
指定あり
必須 保育士 必須 幼稚園教諭 |
研修履歴要件 |
|
その他資格(免許等) |
|
福祉関係業務経験 | 不問 |
学歴 |
指定あり
短大卒以上 |
新卒学生の取扱 | 新卒・一般可 |
既卒者の応募 | |
年齢要件 | 不問 |
例外事由 | |
募集対象・応募条件備考 | |
募集要項 | なし |
賃金1 |
|
---|---|
賃金2 |
|
夜勤手当 | |
宿直手当 | |
通勤手当 | あり |
賃金締切日 | 月末 |
賃金支払日 | 当月末 |
賞与 | 賞与なし |
賞与支給回数 | |
昇給 | あり |
その他手当・賃金等備考 |
主な勤務体制 | |
---|---|
基本的な勤務時間 | |
勤務時間 | |
勤務時間範囲 | 12:00 ~ 18:00 の間の 4.0時間 以上 |
休憩時間 | 0分 |
週労働時間 | 20時間~30時間 |
時間外勤務(月平均) | なし |
週勤務日数(平均) | ~5日 |
夜勤回数(月平均) | |
宿直回数(月平均) |
週休制 | 完全週休2日 … どの週も必ず2日の休日がある |
---|---|
年次有給休暇 | なし |
年間休日数 | |
社会保険 |
労災
雇用 |
福利厚生センター加入の有無 |
福利厚生センターについてはこちらをご覧ください。
|
退職金制度 | なし |
福祉医療機構退職手当共済 制度加入の有無 |
|
定年等 |
定年制度
あり
(定年年齢 60歳)
再雇用制度 あり (制度によって働くことができる年齢 65歳まで) 勤務延長制度 なし |
勤務体制・社会保険等備考 |
全体備考 |
一人一人の子どもの成長と幸せを願って情熱をもって協力していただける方希望。 子どもが大好きな方、毎日明るい態度で子どもに接する事が出来る方歓迎! |
---|