2025年8月07日(木)18:30~21:00にメンテナンスを行うためシステムを停止いたします(作業の状況により終了時間が前後する場合がございます)。
操作、入力中の情報がシステムに反映されなくなりますので、メンテナンス開始前に操作、入力を終えていただきますようお願い申しあげます。

求人票を見る

求人票への申し込みは、「応募する」または「紹介依頼する」ボタンを押してください。
対象のセンター・バンクに求職票の登録(マイページ作成)が必要です。

求人票番号 3900-2507-00108
名称 社会医療法人仁生会
あうん高知
掲載日(予定)
2025/07/03
2025/09/30
最終更新日 2025/07/03

法人事業所

法人名称 社会医療法人仁生会
法人名称フリガナ シャカイイリョウホウジンジンセイカイ
事業所名称 あうん高知
事業所名称フリガナ アウンコウチ
法人区分 医療法人
法人設立年月日

就業場所

就業先(予定)の数 就業先が一つに決まっている
就業先事業所名称 あうん高知
就業先事業所所在地 〒 781-8136 高知県 高知市一宮西町
1丁目7-25
就業先事業所所在地域 高知市


就業先事業所所在市区町村 高知市


就業先への通勤方法 公共可 自動車可
事業所異動 なし
異動(転勤)の範囲
通勤等備考 原則2km未満は車通勤不可。但し除外条件あり。
駐車場料金1,500円/月
就業先実施事業(種別) 介護老人保健施設


就業先実施事業分野 高齢者(介護保険施設)


就業先事業認可(指定)状況 事業開始済み
受動喫煙防止の状況 敷地内禁煙
受動喫煙防止の備考
就業先実施事業備考

職種・条件

求人職種 介護補助(介護助手)
職務内容 直接介護無し、介護職員の手助けとなる周辺業務(清掃美化、シーツ交換、おやつや水分補給準備、洗濯物整理、配下膳、レク準備) 適正や希望により、書類入力及び記録物作成などの業務切り出しも可能
職務内容の変更 あり
変更の範囲 本人とのすり合わせにより調整変更することがある
雇用形態 非常勤・パート
雇用開始日 随時(採用次第すぐ)
雇用終了日 定めあり(月数で指定)
3 ヶ月
雇用期間更新の可能性 原則更新
雇用期間備考 勤怠等見つつ合意あれば原則更新
雇用期間更新の判断基準
更新の上限 雇用期間備考に記載
試用期間の有無 なし
募集人数 1人
福祉資格要件 不問
研修履歴要件  
 
その他資格(免許等)  
 
福祉関係業務経験 不問
学歴 不問
新卒学生の取扱 新卒・一般可
既卒者の応募
年齢要件 不問
例外事由
募集対象・応募条件備考 必要な感染対策や倫理などについては研修及び指導を行います。勤務時間については、応募者の事情を最大限優先して業務内容を決定します。
募集要項 なし

賃金・時間等

賃金1
基本給(a)
時給 1,000円~1,050円
一律手当(b)
[合計]
[内訳]
賃金(a + b)
時給 1,000円~1,050円
賃金2
基本給(a)
一律手当(b)
賃金(a + b)
夜勤手当
宿直手当
通勤手当 あり
賃金締切日 毎月 15日
賃金支払日 当月 27日
賞与
賞与支給回数  
昇給 あり
その他手当・賃金等備考 通勤手当等については、労働時間や距離により変動する
主な勤務体制 日勤中心
基本的な勤務時間 08:30 ~ 17:30
勤務時間
勤務時間範囲 08:30 ~ 17:30  の間の  6.0時間 程度
休憩時間 60分
週労働時間 18時間~40時間
時間外勤務(月平均) なし
週勤務日数(平均) 3日~5日
夜勤回数(月平均)
宿直回数(月平均)
週休制 その他 …
年次有給休暇 あり
年間休日数
社会保険 労災(公務員の場合は、公務災害)
雇用
健康
厚生年金
福利厚生センター加入の有無
なし
福利厚生センターについてはこちらをご覧ください。
退職金制度 なし
福祉医療機構退職手当共済
制度加入の有無
 
定年等 定年制度  あり (定年年齢 60歳)
再雇用制度  あり (制度によって働くことができる年齢 65歳まで)
勤務延長制度  あり (制度によって働くことができる年齢 70歳まで)
勤務体制・社会保険等備考 社会保険:勤務状況により法定通り加入
週休制: 勤務表により(勤務時間や日数および勤務曜日についても相談可能)

全体備考

全体備考
お問い合わせ・ご相談はこちらの福祉人材センター・バンクへ