求人票を見る

求人票への申し込みは、「応募する」または「紹介依頼する」ボタンを押してください。
対象のセンター・バンクに求職票の登録(マイページ作成)が必要です。

求人票番号 3900-2508-00104
名称 社会福祉法人南海福祉会
介護老人福祉施設グランボヌール
掲載日(予定)
2025/08/01
2025/10/31
最終更新日 2025/08/01

法人事業所

法人名称 社会福祉法人南海福祉会
法人名称フリガナ シャカイフクシホウジンナンカイフクシカイ
事業所名称 介護老人福祉施設グランボヌール
事業所名称フリガナ カイゴロウジンフクシシセツグランボヌール
法人区分 社会福祉法人
法人設立年月日 1978/08/03

就業場所

就業先(予定)の数 就業先が一つに決まっている
就業先事業所名称 介護老人福祉施設グランボヌール
就業先事業所所在地 〒 781-5101 高知県 高知市布師田字宮ノ辺
1362番地
就業先事業所所在地域 高知市


就業先事業所所在市区町村 高知市


就業先への通勤方法 公共可 自動車可
事業所異動 なし
異動(転勤)の範囲
通勤等備考 ・通勤手当を上限21,000円で支給しています
・無料駐車場があります
・車で、JR布師田駅や高知大学医学部から、約5分です
就業先実施事業(種別) 特別養護老人ホーム


就業先実施事業分野 高齢者(介護保険施設)


就業先事業認可(指定)状況 事業開始済み
受動喫煙防止の状況 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
受動喫煙防止の備考 加熱式たばこのみ喫煙可です
就業先実施事業備考

職種・条件

求人職種 介護職
職務内容 特別養護老人ホームにおける援助全般(身の回りのお世話、食事、入浴介助等)【従来型】 
職務内容の変更 なし
変更の範囲
雇用形態 正職員
雇用開始日 随時(採用次第すぐ)
雇用終了日 定めなし
雇用期間更新の可能性
雇用期間備考
雇用期間更新の判断基準
更新の上限  
試用期間の有無 あり(同条件)
3ケ月
募集人数 3人
福祉資格要件 指定あり
必須 介護福祉士
 
 
 
研修履歴要件  
 
その他資格(免許等)  
 
福祉関係業務経験 不問
学歴 指定あり    高校卒以上
新卒学生の取扱 新卒不可
既卒者の応募
年齢要件 指定あり
18歳~59歳
例外事由 事由2.法令の規定による年齢制限(2号)
募集対象・応募条件備考 〇普通自動車運転免許 あれば尚可
募集要項 なし

賃金・時間等

賃金1
基本給(a)
月給 160,000円~220,000円
一律手当(b)
[合計] 40,000円
[内訳] ・介護福祉士資格手当 7,000円
・処遇改善手当    33,000円
賃金(a + b)
月給 200,000円~260,000円
賃金2
基本給(a)
一律手当(b)
賃金(a + b)
夜勤手当 5,000円
宿直手当
通勤手当 あり
賃金締切日 毎月 15日
賃金支払日 当月末
賞与 賞与あり 合計 3.8月分
賞与支給回数 年 2 回 昨年度実績
昇給 あり
その他手当・賃金等備考 ※当法人の「転職支援金」200,000円支給対象
①【昇給】前年度 1,000 〜 4,800円/月
②【賞与】前年度平均 3.8ヶ月分
*基本給は経験等により決定します

※未就学児童支援金制度(支給規定あり)
 1人あたり5,000円(上限3人迄)
主な勤務体制 早朝勤務
夜間あり
夜勤あり
基本的な勤務時間
勤務時間 07:30 ~ 16:30
08:30 ~ 17:30
10:00 ~ 19:00
11:00 ~ 20:00
17:00 ~ 翌09:30
勤務時間範囲
休憩時間 75分
週労働時間 38.75時間
時間外勤務(月平均) あり
おおむね 7.4 時間
週勤務日数(平均) 5日
夜勤回数(月平均) 4回~5回
宿直回数(月平均)
週休制 1ヶ月単位である …  1ヶ月 9 休
年次有給休暇 あり 10 日
年間休日数 108 日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く
社会保険 労災(公務員の場合は、公務災害)
雇用
健康
厚生年金
福利厚生センター加入の有無
なし
福利厚生センターについてはこちらをご覧ください。
退職金制度 あり
福祉医療機構退職手当共済
制度加入の有無
なし
定年等 定年制度  あり (定年年齢 60歳)
再雇用制度  あり (制度によって働くことができる年齢 70歳まで)
勤務延長制度  なし
勤務体制・社会保険等備考 ①夜勤時の休憩時間は90分です
②夜勤開始は入職3~6ケ月以降になります
③上記時間のシフト制です
 部署により、出勤時間が30分前後します
④上記以外の退職金共済に加入しています

全体備考

全体備考 ◎当法人の『転職支援金』の支給対象です
 転職支援金として、20万円を支給します
 ・条件は面接時にご説明します(法人規定あり)

○基本給は経験等により決定します
○賞 与     :年2回(6月・12月)
 ※賞与は6ヶ月経過後より支給対象となります
 ※賞与・昇給は、就業規則・業績・実績等によります

〇通勤手当   :月21,000円(上限)

○有給休暇平均取得日数:10.9日
○勤務平均年数    : 9.0年

〇応募前の施設見学も歓迎!
 (予約制です)

◎無料のオンライン動画研修
 ・ケアマネ資格の取得支援や、介護力を深めるため、自宅でも学習
  できるオンライン動画を、無料で視聴することができます

※インスタグラムやホームページでも、職場の様子をご覧頂けます
 #グランボヌール #南海福祉会

※オンライン相談も行っています
 お電話かメールでご連絡ください

*屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)
お問い合わせ・ご相談はこちらの福祉人材センター・バンクへ