求人票を見る

求人票への申し込みは、「応募する」または「紹介依頼する」ボタンを押してください。
対象のセンター・バンクに求職票の登録(マイページ作成)が必要です。

求人票番号 3900-2508-00106
名称 株式会社JoyHappy
訪問介護事業所ジョイハッピィ
掲載日(予定)
2025/08/01
2025/10/31
最終更新日 2025/08/01

法人事業所

法人名称 株式会社JoyHappy
法人名称フリガナ カブシキガイシャジョイハッピィ
事業所名称 訪問介護事業所ジョイハッピィ
事業所名称フリガナ ホウモンカイゴジギョウショジョイハッピィ
法人区分 株式会社
法人設立年月日 2011/11/16

就業場所

就業先(予定)の数 就業先が一つに決まっている
就業先事業所名称 ★☆★訪問介護事業所ジョイハッピィ★☆★
就業先事業所所在地 〒 780-0915 高知県 高知市小津町
2番10号池上ビル102
就業先事業所所在地域 高知市


就業先事業所所在市区町村 高知市


就業先への通勤方法 公共可 自動車可
事業所異動 なし
異動(転勤)の範囲
通勤等備考 ○駐車場はありますが通勤には基本的にマイバイクor社用バイクを使用して頂きます。
〇マイバイク使用時の修繕費は会社が負担します。
〇社用バイクの貸出あります
○自転車通勤の方にエコ通勤手当有
就業先実施事業(種別) 訪問介護
(障)居宅介護

就業先実施事業分野 高齢者(介護保険施設以外)
障害者

就業先事業認可(指定)状況 事業開始済み
受動喫煙防止の状況 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
受動喫煙防止の備考
就業先実施事業備考 介護保険事業の他、障がい福祉事業及び総合事業を行っています。

職種・条件

求人職種 ホームヘルパー
職務内容 利用者のお宅を訪問し自立支援や認知症ケア、身体介護等の支援およびサービス提供責任者の補佐業務
職務内容の変更 あり
変更の範囲 3年を目安にサービス提供責任者を目指して頂きます。
雇用形態 正職員
雇用開始日 随時(採用次第すぐ)
雇用終了日 定めなし
雇用期間更新の可能性
雇用期間備考
雇用期間更新の判断基準
更新の上限  
試用期間の有無 あり(同条件)
試用期間:3か月 170000円
募集人数 1人
福祉資格要件 指定あり
いずれか必須 介護福祉士
いずれか必須 実務者研修
いずれか必須 介護職員基礎研修
 
研修履歴要件  
 
その他資格(免許等) 必須 原付免許
望む 普通自動車免許
福祉関係業務経験 不問
学歴 不問
新卒学生の取扱 新卒・一般可
既卒者の応募
年齢要件 不問
例外事由
募集対象・応募条件備考 訪問介護員は初めてという職員が多い事業所なので「訪問介護に挑戦したい!」という未経験者にも最適な事業所です。
ハローワークでお仕事を探されている方も応募可能です!
介護の専門職として働きたい方、介護福祉士資格で得た知識を使って働きたい方は是非弊社へご連絡ください!
募集要項 なし

賃金・時間等

賃金1
基本給(a)
月給 169,500円~185,000円
一律手当(b)
[合計] 10,500円~27,000円
[内訳] ○資格手当2500円~7000円
○職務手当8000円~20000円
賃金(a + b)
月給 180,000円~212,000円
賃金2
基本給(a)
一律手当(b)
賃金(a + b)
夜勤手当
宿直手当
通勤手当 あり
賃金締切日 毎月 15日
賃金支払日 当月 25日
賞与 賞与あり
賞与支給回数 年 2 回 昨年度実績
昇給 あり
その他手当・賃金等備考 ※夜勤なし
※日勤のみで8:00~18:00の間の8時間勤務、早出遅出出勤あり
※正社員からサービス提供責任者への昇格あり
主な勤務体制 日勤中心
基本的な勤務時間
勤務時間 08:00 ~ 17:00
08:30 ~ 17:30
09:00 ~ 18:00
09:30 ~ 18:30
勤務時間範囲 08:00 ~ 18:30  の間の  8.0時間 程度
休憩時間 60分
週労働時間 40時間~44時間
時間外勤務(月平均) なし
週勤務日数(平均) 5日~6日
夜勤回数(月平均)
宿直回数(月平均)
週休制 週休2日 … 週によっては休日が2日未満である
年次有給休暇 あり 10 日
年間休日数 110 日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く
社会保険 労災(公務員の場合は、公務災害)
雇用
健康
厚生年金
福利厚生センター加入の有無
なし
福利厚生センターについてはこちらをご覧ください。
退職金制度 あり
福祉医療機構退職手当共済
制度加入の有無
なし
定年等 定年制度  あり (定年年齢 60歳)
再雇用制度  あり (制度によって働くことができる年齢 65歳まで)
勤務延長制度  あり (制度によって働くことができる年齢 70歳まで)
勤務体制・社会保険等備考 準シフト制です。
夜勤はありません。

全体備考

全体備考 【高知県認証評価制度の認定事業所】
訪問介護士が働きやすくやりがいのある職場ということで高知県より認証を頂いた数少ない事業所です!!


【介護士の介護士による介護士の為の事業所】
訪問介護に特化した事業運営を行っています。


【注目ポイント】
介護未経験の若者から、子育て中の主婦、中高年、シニア世代まで、幅広く活躍できます!


【受動喫煙対策】
屋内の受動喫煙対策 あり(喫煙できる室〈飲食サービス提供あり〉がある


【仕事内容】
<身体介護>
〇入浴介助・起床介助・認知症ケア等
〇自立支援の為の見守り的援助

<生活援助>
〇負担軽減のための家事活動

※訪問先までの移動は個人の車・バイク・自転車を使用して
 頂き、直行直帰となります
※体力勝負のような仕事ではありませんので体力、筋力に
 自身のない方でも安心して働けます


【未経験者、資格があるのに介護の仕事についていない方】
①訪問介護が未経験の方でも丁寧に指導し、
一人で仕事ができるまで介護福祉士が同行します。
②弊社は特定事業所加算を算定しているため研修体制が整っています。
お問い合わせ・ご相談はこちらの福祉人材センター・バンクへ