求人票への申し込みは、「応募する」または「紹介依頼する」ボタンを押してください。
対象のセンター・バンクに求職票の登録(マイページ作成)が必要です。
求人票番号 | 4200-2508-00054 |
---|---|
名称 |
有限会社 グループホーム ふるさとの家
有限会社 グループホーム ふるさとの家 |
掲載日(予定) |
|
最終更新日 | 2025/08/01 |
法人名称 | 有限会社 グループホーム ふるさとの家 |
---|---|
法人名称フリガナ | ユウゲンガイシャ グループホーム フルサトノイエ |
事業所名称 | 有限会社 グループホーム ふるさとの家 |
事業所名称フリガナ | ユウゲンガイシャ グループホーム フルサトノイエ |
法人区分 | 有限会社 |
法人設立年月日 | 1999/07/08 |
就業先(予定)の数 | 就業先が一つに決まっている |
---|---|
就業先事業所名称 | グループホームふるさとの家「城下」 |
就業先事業所所在地 |
〒
855-0862
長崎県
島原市新湊二丁目丙1720-2
|
就業先事業所所在地域 |
島原市 南島原市 |
就業先事業所所在市区町村 |
島原市
南島原市 |
就業先への通勤方法 |
公共可 自動車可 |
事業所異動 | なし |
異動(転勤)の範囲 | |
通勤等備考 |
駐車場:有(無料) 他、就業先候補地あり(全体備考参照) |
就業先実施事業(種別) |
認知症対応型共同生活介護 認知症対応型通所介護 通所介護 |
---|---|
就業先実施事業分野 |
高齢者(介護保険施設以外) 高齢者(介護保険施設以外) 高齢者(介護保険施設以外) |
就業先事業認可(指定)状況 | 事業開始済み |
受動喫煙防止の状況 | 屋内禁煙 |
受動喫煙防止の備考 |
|
就業先実施事業備考 |
|
求人職種 | 介護職 |
---|---|
職務内容 | 認知症高齢者に対する、食事、排泄、入浴等の介助 |
職務内容の変更 | なし |
変更の範囲 | |
雇用形態 | 非常勤・パート |
雇用開始日 |
随時(採用次第すぐ)
|
雇用終了日 |
定めなし
|
雇用期間更新の可能性 | |
雇用期間備考 |
|
雇用期間更新の判断基準 | |
更新の上限 | |
試用期間の有無 |
あり(同条件)
3カ月 |
募集人数 | 2人 |
---|---|
福祉資格要件 | 不問 |
研修履歴要件 |
|
その他資格(免許等) |
望む
普通自動車免許
|
福祉関係業務経験 | 不問 |
学歴 | 不問 |
新卒学生の取扱 | 新卒・一般可 |
既卒者の応募 | |
年齢要件 | 不問 |
例外事由 | |
募集対象・応募条件備考 |
|
募集要項 | なし |
賃金1 |
|
---|---|
賃金2 |
|
夜勤手当 | |
宿直手当 | |
通勤手当 | あり |
賃金締切日 | 月末 |
賃金支払日 | 翌月 10日 |
賞与 | 賞与あり |
賞与支給回数 | 年 2 回 昨年度実績 |
昇給 | あり |
その他手当・賃金等備考 |
通勤手当:上限10,000円 交付金手当(処遇改善):3,000円~10,000円 (経験・実績による) 資格手当:10,000円~12,000円 (介護福祉士、介護支援専門員、看護師等) |
主な勤務体制 |
日勤中心
|
---|---|
基本的な勤務時間 | |
勤務時間 | |
勤務時間範囲 | 08:00 ~ 18:00 の間の 2.0時間 以上 |
休憩時間 | 0分 |
週労働時間 | 20時間~30時間 |
時間外勤務(月平均) | なし |
週勤務日数(平均) | 3日~6日 |
夜勤回数(月平均) | |
宿直回数(月平均) |
週休制 | その他 … |
---|---|
年次有給休暇 |
あり
|
年間休日数 | |
社会保険 |
労災(公務員の場合は、公務災害)
雇用 |
福利厚生センター加入の有無 |
なし
福利厚生センターについてはこちらをご覧ください。
|
退職金制度 | なし |
福祉医療機構退職手当共済 制度加入の有無 |
|
定年等 |
定年制度
あり
(定年年齢 65歳)
再雇用制度 なし 勤務延長制度 あり (制度によって働くことができる年齢 70歳まで) |
勤務体制・社会保険等備考 |
1カ月約120時間内での勤務また、扶養内での勤務 【休憩時間】勤務時間による 【社会保険】勤務時間により加入 【年次有給休暇】6ケ月後法定通り付与(週2日勤務の場合3日付与、週5日勤務の場合10日付与) |
全体備考 |
【就業先候補地】 ・グループホームふるさとの家「城下」 認知症対応型共同生活介護 島原市新湊二丁目丙1720-2 下中木場バス停 徒歩8分 、 親和町バス停 徒歩12分 ・グループホーム「城下」しまばら 認知症対応型共同生活介護 島原市新湊二丁目丙1720-1 ・グループホーム「城下」にしありえ 認知症対応型共同生活介護 南島原市西有家町龍石1417-1 ・「城下」宅老所 認知症対応型通所介護 島原市新湊二丁目丙1680-1 ・デイセンター「城下」 通所介護 島原市新湊二丁目丙1743 『老いても 障がいを持っても 当たり前に 自分らしく 普通に暮らしたい』と理念に掲げ、平成10年2月に長崎県内初のグループホームとして島原市に開設しました。 地域や関係機関のみなさまにご支援いただき、利用者さまの意思および人格を尊重し、家庭的な環境の下でひとりひとりに寄り添ったサービスを提供しています。 『城下』のブランドを高める為に、全スタッフが向上心を持ち、介護技術、知識の習得に心掛けています。 天候や体調を見ながら、毎日の日課としてドライブや買い物に出かけたり、季節に応じた数々の行事を行い、利用者さまと一緒に四季の移り変わりを感じて過ごしています。 |
---|