2025年9月04日(木)18:30~21:00にメンテナンスを行うためシステムを停止いたします(作業の状況により終了時間が前後する場合がございます)。
操作、入力中の情報がシステムに反映されなくなりますので、メンテナンス開始前に操作、入力を終えていただきますようお願い申しあげます。

求人票を見る

求人票への申し込みは、「応募する」または「紹介依頼する」ボタンを押してください。
対象のセンター・バンクに求職票の登録(マイページ作成)が必要です。

求人票番号 4200-2508-00169
名称 社会福祉法人 福翠会
諫早の里・英智園
掲載日(予定)
2025/08/25
2025/10/31
最終更新日 2025/08/25

法人事業所

法人名称 社会福祉法人 福翠会
法人名称フリガナ シャカイフクシホウジン フクスイカイ
事業所名称 諫早の里・英智園
事業所名称フリガナ イサハヤノサトエイチエン
法人区分 社会福祉法人
法人設立年月日 1991/07/02

就業場所

就業先(予定)の数 就業先が一つに決まっている
就業先事業所名称 特別養護老人ホーム なかやまの里
就業先事業所所在地 〒 854-0001 長崎県 諫早市福田町3350
就業先事業所所在地域 諫早市


就業先事業所所在市区町村 諫早市


就業先への通勤方法 公共可 自動車可
事業所異動 あり
異動(転勤)の範囲 諫早市内の高齢者・介護保険事業所
通勤等備考 ・駐車場有り(無料)、バイク・自転車通勤可
・公共交通可(東諫早駅から徒歩10分)
・他、就業先候補地あり(全体備考参照)
就業先実施事業(種別) 特別養護老人ホーム
通所介護
小規模多機能型居宅介護
就業先実施事業分野 高齢者(介護保険施設)
高齢者(介護保険施設以外)
高齢者(介護保険施設以外)
就業先事業認可(指定)状況 事業開始済み
受動喫煙防止の状況 敷地内禁煙
受動喫煙防止の備考 全ての就業先事業所において同じ
就業先実施事業備考 その他、通所介護あり。

職種・条件

求人職種 介護職
職務内容 日常生活に支障をきたす高齢者の食事や入浴・排泄などの日常生活上の必要な介護
職務内容の変更 なし
変更の範囲
雇用形態 正職員
雇用開始日 随時(採用次第すぐ)
雇用終了日 定めなし
雇用期間更新の可能性
雇用期間備考
雇用期間更新の判断基準
更新の上限  
試用期間の有無 あり(同条件)
3ヵ月・条件同一
募集人数 2人
福祉資格要件 指定あり
望む 介護福祉士
望む 実務者研修
望む 介護職員初任者研修
 
研修履歴要件  
 
その他資格(免許等)  
 
福祉関係業務経験 不問
学歴 不問
新卒学生の取扱 新卒・一般可
既卒者の応募
年齢要件 指定あり
~59歳
例外事由 事由1.定年年齢を上限とする上限年齢未満の者の募集(1号)
募集対象・応募条件備考
募集要項 なし

賃金・時間等

賃金1
基本給(a)
月給 150,400円~176,000円
一律手当(b)
[合計] 17,000円~34,500円
[内訳] 処遇改善手当:17,000円~34,500円
賃金(a + b)
月給 167,400円~210,500円
賃金2
基本給(a)
一律手当(b)
賃金(a + b)
夜勤手当 5,000円~5,500円
宿直手当
通勤手当 あり
賃金締切日 月末
賃金支払日 翌月 20日
賞与 賞与あり 合計 2.0月分
賞与支給回数 年 2 回 昨年度実績
昇給 あり
その他手当・賃金等備考 【通勤手当】公共交通機関利用の場合最大15,000円/月(車利用の場合も通勤手当あり)

 資格手当(介護福祉士): 6,000円

 扶養手当(配偶者)  :13,000円
(子)    : 6,500円

 賞与は、1年目は2か月分、2年目からは3ヶ月分です。
主な勤務体制 早朝勤務
夜間あり
夜勤あり
基本的な勤務時間 08:30 ~ 17:30
勤務時間 08:00 ~ 18:00
08:30 ~ 18:30
09:00 ~ 19:00
19:00 ~ 翌08:30
19:00 ~ 翌09:00
勤務時間範囲
休憩時間 90分
週労働時間 ~40時間
時間外勤務(月平均) なし
週勤務日数(平均) 5日
夜勤回数(月平均) 2回~5回
宿直回数(月平均)
週休制 その他 …
年次有給休暇 あり 10 日
年間休日数 96 日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く
社会保険 労災(公務員の場合は、公務災害)
雇用
健康
厚生年金
福利厚生センター加入の有無
なし
福利厚生センターについてはこちらをご覧ください。
退職金制度 なし
福祉医療機構退職手当共済
制度加入の有無
 
定年等 定年制度  あり (定年年齢 60歳)
再雇用制度  あり (制度によって働くことができる年齢 65歳まで)
勤務延長制度  なし
勤務体制・社会保険等備考 【早朝勤務】7:00~11:00、7:00~17:00 早出勤務については応相談

 ※月の労働時間は総枠の範囲内(月173.5時間)で調整

【休憩】勤務時間に応じて休憩時間は付与

【休み】シフトによる
※勤務時間が勤務表によることとなるため休日もこれにより指定することとなります。おおむね月8日程度

【年次有給休暇】6ヵ月後10日付与(法定通り)

全体備考

全体備考 【就業先(異動先)候補地事業所】(勤務時間は就業先によって異なります)

・軽費老人ホーム 諫早の里・英智園:諫早市福田町3320-1

・デイサービスセンター花の里、グループホーム花の里:諫早市福田町3316-3

・小規模多機能型居宅介護よんしゃい、サービス付き高齢者向け住宅あんしんハウス諫早:諫早市福田町32-2



諫早市内に、ケアハウス、デイサービスセンター、グループホーム、特別養護老人ホーム等の介護施設と保育所を2施設、東京都内にも特養やグループホーム、3つの保育所を運営し、多角的な社会福祉活動を行いそれぞれの地域の福祉向上に尽力しています。

・利用者様との心のふれあいを大切に接してくださる方大歓迎です。

・無料駐車場あります。

・入居可能住宅 単身者用:あり

・施設見学いつでも可能です。
お問い合わせ・ご相談はこちらの福祉人材センター・バンクへ