2025年10月17日(金)18:00~21:00にメンテナンスを行うためシステムを停止いたします(作業の状況により終了時間が前後する場合がございます)。
操作、入力中の情報がシステムに反映されなくなりますので、メンテナンス開始前に操作、入力を終えていただきますようお願い申しあげます。

求人票を見る

求人票への申し込みは、「応募する」または「紹介依頼する」ボタンを押してください。
対象のセンター・バンクに求職票の登録(マイページ作成)が必要です。

求人票番号 1500-2510-00127
名称 医療法人社団 晴和会
医療法人社団 晴和会
掲載日(予定)
2025/10/03
2025/12/31
最終更新日 2025/10/03

法人事業所

法人名称 医療法人社団 晴和会
法人名称フリガナ イリョウホウジンシャダン セイワカイ
事業所名称 医療法人社団 晴和会
事業所名称フリガナ イリョウホウジンシャダン セイワカイ
法人区分 医療法人
法人設立年月日 1998/08/01

就業場所

就業先(予定)の数 就業先が一つに決まっている
就業先事業所名称 介護老人保健施設 晴和会田上園
就業先事業所所在地 〒 959-1512 新潟県 南蒲原郡田上町羽生田乙572-35
就業先事業所所在地域 三条地域


就業先事業所所在市区町村 南蒲原郡田上町


就業先への通勤方法 公共可 自動車可
事業所異動 あり
異動(転勤)の範囲 定期異動なし /法人内施設への異動を打診することがあります
通勤等備考 無料駐車場完備
就業先実施事業(種別) 介護老人保健施設


就業先実施事業分野 高齢者(介護保険施設)


就業先事業認可(指定)状況 事業開始済み
受動喫煙防止の状況 敷地内禁煙
受動喫煙防止の備考
就業先実施事業備考

職種・条件

求人職種 介護職
職務内容 介護老人保健施設での介護業務全般(夜勤なし)をお願いします。
職務内容の変更 あり
変更の範囲 法人の定める業務
雇用形態 常勤(正職員以外)
雇用開始日 随時(採用次第すぐ)
雇用終了日 定めあり(年月日で指定)
2026/03/15
雇用期間更新の可能性 条件付き更新
雇用期間備考 1年毎の更新・更新上限なし
雇用期間更新の判断基準 条件付き更新(法人が定める能力評価により判断)
更新の上限 雇用期間備考に記載
試用期間の有無 あり(同条件)
3カ月
募集人数 1人
福祉資格要件 不問
研修履歴要件  
 
その他資格(免許等)  
 
福祉関係業務経験 不問
学歴 指定あり    高校卒以上
新卒学生の取扱 新卒・一般可
既卒者の応募
年齢要件 不問
例外事由
募集対象・応募条件備考 【あれば尚可】
・介護職としての実務経験
・介護福祉士、初任者研修など介護系資格
募集要項 なし

賃金・時間等

賃金1
基本給(a)
月給 143,500円~210,700円
一律手当(b)
[合計] 46,900円~58,900円
[内訳] 住宅手当:一律2,000円(賃貸世帯主の場合は14,000円)、加算金手当:18,000円、新加算金手当:26,900円
賃金(a + b)
月給 190,400円~269,600円
賃金2
基本給(a)
一律手当(b)
賃金(a + b)
夜勤手当
宿直手当
通勤手当 あり
賃金締切日 毎月 15日
賃金支払日 当月 25日
賞与 賞与あり 合計 2.0月分
賞与支給回数 年 2 回 昨年度実績
昇給 あり
その他手当・賃金等備考 【別途支給手当】
資格手当:8,000円(介護福祉士)、皆勤手当:3,000円、土曜手当:500円/回、日祝手当:1,000円/回

【通勤手当】
自家用車通勤の上限28,000円、公共交通機関利用の上限35,000円

【支給例】土曜2回、日祝2回出勤の場合
・月収 196,400~283,600円 ・年収 約264~382万円
主な勤務体制 日勤中心
早朝勤務
夜間あり
基本的な勤務時間
勤務時間 07:00 ~ 16:00
07:30 ~ 16:30
08:45 ~ 17:45
09:45 ~ 18:45
10:15 ~ 19:15
勤務時間範囲
休憩時間 60分
週労働時間 40時間
時間外勤務(月平均) なし
週勤務日数(平均) 5日~6日
夜勤回数(月平均)
宿直回数(月平均)
週休制 その他 …
年次有給休暇 あり 10 日
年間休日数 120 日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く
社会保険 労災(公務員の場合は、公務災害)
雇用
健康
厚生年金
福利厚生センター加入の有無
なし
福利厚生センターについてはこちらをご覧ください。
退職金制度 なし
福祉医療機構退職手当共済
制度加入の有無
 
定年等 定年制度  なし
勤務体制・社会保険等備考 【祝日・シフトについて】
週休2日/シフト制/年間休日120日

【福利厚生】
社会保険完備/給与改定 年1回/賞与 年2回(前年度法人実績2.0ヶ月)/制服、上履き貸与/インフルエンザ予防接種無料(全額法人負担)/資格取得奨励制度(介護福祉士)/土日祝手当あり/年末年始手当あり/eラーニング無料

全体備考

全体備考 ◆具体的な仕事内容 ※日勤のみのお仕事です。(夜勤はありません)
【身体介護】・入浴、食事 ・排泄介助 ・体位交換 ・口腔ケア ・移乗 など
【生活援助】・食事の配膳、下膳 ・リネン交換 ・居室の巡回 ・レクリエーションの企画、実施 など

◆就職支援金あり
ホームページからの直接応募またはハローワーク・福祉人材センター等無料紹介所からの応募に限り、
「就職支援金最高5万円」を試用期間経過後の直近賞与にて支給します。

◆未経験応募可!
応募資格は・・高校卒業からOK☆資格がなくてもOK☆
先輩介護士がしっかりとサポートしますので安心してお仕事に取り組めますよ♪研修制度も充実しています。

◆正職員登用制度あり
スキルが身につき、夜勤が可能になる、全シフト対応可等々、勤務に制限がない場合には正職員への転換が可能となります。
お問い合わせ・ご相談はこちらの福祉人材センター・バンクへ