2025年11月6日(木)18:30~21:00にメンテナンスを行うためシステムを停止いたします(作業の状況により終了時間が前後する場合がございます)。 操作、入力中の情報がシステムに反映されなくなりますので、メンテナンス開始前に操作、入力を終えていただきますようお願い申しあげます。
2025年11月6日(木)12:00~13:00に臨時のメンテナンスを行うためシステムを停止いたします(作業の状況により終了時間が前後する場合がございます)。 操作、入力中の情報がシステムに反映されなくなりますので、メンテナンス開始前に操作、入力を終えていただきますようお願い申しあげます。

求人票を見る

求人票への申し込みは、「応募する」または「紹介依頼する」ボタンを押してください。
対象のセンター・バンクに求職票の登録(マイページ作成)が必要です。

求人票番号 4200-2510-00222
名称 医療法人 檜山会
介護老人保健施設うぐいすの丘
掲載日(予定)
2025/10/07
2025/12/31
最終更新日 2025/10/07

法人事業所

法人名称 医療法人 檜山会
法人名称フリガナ イリョウホウジン ヒザンカイ
事業所名称 介護老人保健施設うぐいすの丘
事業所名称フリガナ カイゴロウジンホケンシセツウグイスノオカ
法人区分 医療法人
法人設立年月日 1990/04/01

就業場所

就業先(予定)の数 就業先が一つに決まっている
就業先事業所名称 介護老人保健施設うぐいすの丘
就業先事業所所在地 〒 856-0032 長崎県 大村市東大村1丁目2526-13
就業先事業所所在地域 大村市


就業先事業所所在市区町村 大村市


就業先への通勤方法 公共不可 自動車可
事業所異動 あり
異動(転勤)の範囲 法人の定める場所(本人希望・能力に応じ同敷地内病院へ異動あり)
通勤等備考 駐車場 あり(無料)
就業先実施事業(種別) 介護老人保健施設


就業先実施事業分野 高齢者(介護保険施設)


就業先事業認可(指定)状況 事業開始済み
受動喫煙防止の状況 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
受動喫煙防止の備考 喫煙が可能な区域での業務 なし
就業先実施事業備考

職種・条件

求人職種 介護職
職務内容 高齢者の身の回りの介護(食事・排泄・入浴介助)
職務内容の変更 あり
変更の範囲 法人の定める業務
雇用形態 正職員
雇用開始日 随時(採用次第すぐ)
雇用終了日 定めなし
雇用期間更新の可能性
雇用期間備考
雇用期間更新の判断基準
更新の上限  
試用期間の有無 あり(同条件)
3か月
募集人数 1人
福祉資格要件 指定あり
望む 介護福祉士
望む 介護職員初任者研修
 
 
研修履歴要件  
 
その他資格(免許等) 必須 普通自動車免許(AT限定)
 
福祉関係業務経験 不問
学歴 不問
新卒学生の取扱 新卒・一般可
既卒者の応募
年齢要件 指定あり
~64歳
例外事由 事由1.定年年齢を上限とする上限年齢未満の者の募集(1号)
募集対象・応募条件備考
募集要項 なし

賃金・時間等

賃金1
基本給(a)
月給 162,100円~175,100円
一律手当(b)
[合計] 11,500円~15,000円
[内訳] 【職務手当】
介護福祉士資格所持者:15,000円
介護福祉士資格をお持ちでない方:11,500円
賃金(a + b)
月給 173,600円~190,100円
賃金2
基本給(a)
一律手当(b)
賃金(a + b)
夜勤手当 10,000円
宿直手当
通勤手当 あり
賃金締切日 月末
賃金支払日 翌月 24日
賞与 賞与あり 合計 3.63月分
賞与支給回数 年 2 回 昨年度実績
昇給 あり
その他手当・賃金等備考
通勤手当:上限50,000円
主な勤務体制 日勤中心
早朝勤務
夜間あり
夜勤あり
基本的な勤務時間 09:00 ~ 18:00
勤務時間 16:30 ~ 翌10:30
07:00 ~ 16:00
06:00 ~ 15:00
10:00 ~ 19:00
11:00 ~ 20:00
勤務時間範囲
休憩時間 60分
週労働時間 ~40時間
時間外勤務(月平均) あり
おおむね 1.0 時間
週勤務日数(平均) 5日
夜勤回数(月平均) 3回~4回
宿直回数(月平均)
週休制 その他 …
年次有給休暇 あり 10 日
年間休日数 119 日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く
社会保険 労災(公務員の場合は、公務災害)
雇用
健康
厚生年金
福利厚生センター加入の有無
なし
福利厚生センターについてはこちらをご覧ください。
退職金制度 あり
福祉医療機構退職手当共済
制度加入の有無
なし
定年等 定年制度  あり (定年年齢 65歳)
再雇用制度  あり (制度によって働くことができる年齢 70歳まで)
勤務延長制度  なし
勤務体制・社会保険等備考
勤務時間 16:30~10:30の休憩時間 120分

週休制 ローテーションによる週休2日制

年次有給休暇:法定通り6ヶ月後10日付与

全体備考

全体備考
介護のイメージ、ここから変わる!ここから変える!

福祉の仕事は大変と言われますが、楽な仕事なんてありません。

仕事は大変でも、みんなで楽しく喜び合える職場がここにはあります。

だから、「きつい~」という声は聞いたことがありません。

利用者の方々の笑顔と職員間の声掛けを温かく感じることのできる職場です。

当施設は医療施設を併設しており、安心して勤務することができますし、福利厚生も充実しています。

ぜひ、介護老人保健施設うぐいすの丘へ見学に来てください。



*育休時・休業時など保障制度が充実しています。

*その他、各種お祝い金、互助会もあります。

★応募前に施設見学(案内)可能!(要予約)
お問い合わせ・ご相談はこちらの福祉人材センター・バンクへ