求人票を見る

求人票への申し込みは、「応募する」または「紹介依頼する」ボタンを押してください。
対象のセンター・バンクに求職票の登録(マイページ作成)が必要です。

求人票番号 4200-2510-00282
名称 社会福祉法人 民生会
カイゼ事業所
掲載日(予定)
2025/10/23
2025/12/31
最終更新日 2025/10/23

法人事業所

法人名称 社会福祉法人 民生会
法人名称フリガナ シャカイフクシホウジン ミンセイカイ
事業所名称 カイゼ事業所
事業所名称フリガナ カイゼジギョウショ
法人区分 社会福祉法人
法人設立年月日 1989/05/02

就業場所

就業先(予定)の数 就業先が一つに決まっている
就業先事業所名称 カイゼ事業所
就業先事業所所在地 〒 858-0907 長崎県 佐世保市棚方町207-23
佐世保通勤寮
就業先事業所所在地域 佐世保市


就業先事業所所在市区町村 佐世保市


就業先への通勤方法 公共不可 自動車可
事業所異動 あり
異動(転勤)の範囲 法人内他事業所(佐世保市・佐々町内)
通勤等備考 アクセス 西九州線(伊万里~佐世保) 真申駅から徒歩で6分 西九州線(伊万里~佐世保) 棚方駅から徒歩で11分
駐車場あり(無料) 私用車を使っていただく場合があります。
他、就業先候補地あり(全体備考参照)
就業先実施事業(種別) (障)共同生活援助


就業先実施事業分野 障害者


就業先事業認可(指定)状況 事業開始済み
受動喫煙防止の状況 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
受動喫煙防止の備考 屋内禁煙
就業先実施事業備考

職種・条件

求人職種 相談・支援・指導員(施設)
職務内容 生活支援員・世話人(利用者様の金銭・健康チェック、相談支援、清掃、見回り、日誌記入等)
職務内容の変更 あり
変更の範囲 異動があった際には、業務内容の変更もあり得る
雇用形態 非常勤・パート
雇用開始日 随時(採用次第すぐ)
雇用終了日 定めあり(年度末で指定)
2025 年度末
雇用期間更新の可能性 原則更新
雇用期間備考 パートは1年更新 上限なし
雇用期間更新の判断基準
更新の上限 雇用期間備考に記載
試用期間の有無 あり(同条件)
6カ月
募集人数 1人
福祉資格要件 不問
研修履歴要件  
 
その他資格(免許等) いずれか必須 普通自動車免許
いずれか必須 普通自動車免許(AT限定)
福祉関係業務経験 不問
学歴 指定あり    高校卒以上
新卒学生の取扱 新卒・一般可
既卒者の応募
年齢要件 不問
例外事由
募集対象・応募条件備考
募集要項 なし

賃金・時間等

賃金1
基本給(a)
時給 1,000円~1,100円
一律手当(b)
[合計]
[内訳]
賃金(a + b)
時給 1,000円~1,100円
賃金2
基本給(a)
一律手当(b)
賃金(a + b)
夜勤手当
宿直手当 3,700円~4,200円
通勤手当 あり
賃金締切日 月末
賃金支払日 翌月 10日
賞与
賞与支給回数  
昇給 なし
その他手当・賃金等備考 臨時交付手当
例 フルタイム 15,000円
勤務時間、日数によって金額が変更となる。

処遇改善手当
20,000円~200,000円(9月、1月、3月末支給)

交通費支給 上限29,800円
主な勤務体制 早朝勤務
夜間あり
基本的な勤務時間 17:00 ~ 22:00
勤務時間 17:00 ~ 22:00
16:00 ~ 22:00
06:00 ~ 11:00
06:00 ~ 12:00
勤務時間範囲 06:00 ~ 22:00  の間の  5.0時間 程度
休憩時間 0分
週労働時間 15時間~32時間
時間外勤務(月平均) あり
おおむね 1.0 時間
週勤務日数(平均) 3日~6日
夜勤回数(月平均)
宿直回数(月平均) 0回~4回
週休制 その他 …
年次有給休暇 あり
年間休日数
社会保険 労災(公務員の場合は、公務災害)
福利厚生センター加入の有無
なし
福利厚生センターについてはこちらをご覧ください。
退職金制度 なし
福祉医療機構退職手当共済
制度加入の有無
 
定年等 定年制度  あり (定年年齢 65歳)
再雇用制度  あり (制度によって働くことができる年齢 75歳まで)
勤務延長制度  あり (制度によって働くことができる年齢 75歳まで)
勤務体制・社会保険等備考
休み:シフトによる  ※勤務時間数、時間帯、勤務日数等希望をご相談ください

週20時間以上は雇用、労災加入。(月88,000円以上の場合は、雇用、労災、健康、厚生加入となります)

週30時間以上は健康、厚生年金加入。

年次有給休暇:法定通り付与(週3日勤務の場合5日付与、週5日以上勤務の場合10日付与)

正社員登用制度あり

全体備考

全体備考
【就業先】いずれかに配属
・カイゼ事業所(佐世保市棚方町207-23)



カイゼ事業所では生活支援員および世話人としてご活躍いただける方を募集しています。
もしよろしければ見学を兼ねてお越しいただけませんか?
当事業所の説明をさせて頂き、ご希望をお訊ねしたいと思います。
日時を改め、正式な面接となります。

特徴 未経験可、グループホーム、社会保険完備、車通勤可、週休2日、無資格可、資格取得支援、育児支援あり、午後のみ勤務、残業ほぼなし、交通費支給、年齢不問、新卒可、自動車運転免許、研修制度あり、週3日からOK、学歴不問、正職員登用あり、50代活躍、60代活躍、家庭都合休OK、月1シフト提出、ハラスメント相談窓口あり
お問い合わせ・ご相談はこちらの福祉人材センター・バンクへ