求人票への申し込みは、「応募する」または「紹介依頼する」ボタンを押してください。
対象のセンター・バンクに求職票の登録(マイページ作成)が必要です。
| 求人票番号 | 1500-2510-00185 |
|---|---|
| 名称 |
阿賀野市社会福祉協議会
阿賀野市社会福祉協議会 |
| 掲載日(予定) |
|
| 最終更新日 | 2025/10/21 |
| 法人名称 | 阿賀野市社会福祉協議会 |
|---|---|
| 法人名称フリガナ | アガノシシャカイフクシキョウギカイ |
| 事業所名称 | 阿賀野市社会福祉協議会 |
| 事業所名称フリガナ | アガノシシャカイフクシキョウギカイ |
| 法人区分 | 社会福祉協議会 |
| 法人設立年月日 | 2004/04/01 |
| 就業先(予定)の数 | 就業先の候補地が複数あり、採用後に決定する |
|---|---|
| 就業先事業所名称 | 複数あり(別途記載) |
| 就業先事業所所在地 |
複数あり(別途記載)
|
| 就業先事業所所在地域 |
新発田地域 |
| 就業先事業所所在市区町村 |
阿賀野市
|
| 就業先への通勤方法 |
公共可 自動車可 |
| 事業所異動 | あり |
| 異動(転勤)の範囲 | 阿賀野市内で運営するデイサービスセンター3カ所のいずれか |
| 通勤等備考 |
駐車場有り(無料)。 バイク・自転車通勤可 |
| 就業先実施事業(種別) |
通所介護 |
|---|---|
| 就業先実施事業分野 |
高齢者(介護保険施設以外) |
| 就業先事業認可(指定)状況 | 事業開始済み |
| 受動喫煙防止の状況 | 敷地内禁煙 |
| 受動喫煙防止の備考 |
|
| 就業先実施事業備考 |
|
| 求人職種 | 介護職 |
|---|---|
| 職務内容 | デイサービスの介護員業務(食事介助・入浴介助・排泄介助・送迎およびその他の介護を援助)等 |
| 職務内容の変更 | なし |
| 変更の範囲 | |
| 雇用形態 | 正職員 |
| 雇用開始日 |
定めあり(決まっている)
2026/04/01 |
| 雇用終了日 |
定めなし
|
| 雇用期間更新の可能性 | |
| 雇用期間備考 |
|
| 雇用期間更新の判断基準 | |
| 更新の上限 | |
| 試用期間の有無 |
あり(同条件)
3ケ月 |
| 募集人数 | 1人 |
|---|---|
| 福祉資格要件 |
指定あり
いずれか必須 介護職員初任者研修 いずれか必須 実務者研修 |
| 研修履歴要件 |
|
| その他資格(免許等) |
いずれか必須
普通自動車免許
いずれか必須 普通自動車免許(AT限定) |
| 福祉関係業務経験 | 望む |
| 学歴 | 不問 |
| 新卒学生の取扱 | 新卒・一般可 |
| 既卒者の応募 | |
| 年齢要件 |
指定あり
~59歳 |
| 例外事由 | 事由1.定年年齢を上限とする上限年齢未満の者の募集(1号) |
| 募集対象・応募条件備考 |
普通自動車運転免許を有する方(AT限定可) 社会福祉事業に関心を持ち、誠意と熱意をもって公明かつ誠実に業務のできる心身ともに健全な方 |
| 募集要項 | なし |
| 賃金1 |
|
|---|---|
| 賃金2 |
|
| 夜勤手当 | |
| 宿直手当 | |
| 通勤手当 | あり |
| 賃金締切日 | 月末 |
| 賃金支払日 | 当月 21日 |
| 賞与 |
賞与あり 合計
3.95月分 |
| 賞与支給回数 | 年 2 回 |
| 昇給 | あり |
| その他手当・賃金等備考 |
処遇改善手当、年1回一時金支給あり。 |
| 主な勤務体制 |
日勤中心
|
|---|---|
| 基本的な勤務時間 | 08:30 ~ 17:45 |
| 勤務時間 | |
| 勤務時間範囲 | |
| 休憩時間 | 75分 |
| 週労働時間 | 40時間 |
| 時間外勤務(月平均) | なし |
| 週勤務日数(平均) | 5日 |
| 夜勤回数(月平均) | |
| 宿直回数(月平均) |
| 週休制 | 完全週休2日 … どの週も必ず2日の休日がある |
|---|---|
| 年次有給休暇 |
あり
10 日
|
| 年間休日数 | 123 日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く |
| 社会保険 |
労災(公務員の場合は、公務災害)
雇用 健康 厚生年金 |
| 福利厚生センター加入の有無 |
なし
福利厚生センターについてはこちらをご覧ください。
|
| 退職金制度 | あり |
|
福祉医療機構退職手当共済 制度加入の有無 |
なし |
| 定年等 |
定年制度
あり
(定年年齢 60歳)
再雇用制度 なし 勤務延長制度 なし |
| 勤務体制・社会保険等備考 |
|
| 全体備考 |
【就業場所】 阿賀野市寺社甲214番地 阿賀野市社協デイサービスセンターむすびの里 阿賀野市寺社甲214番地 阿賀野市社協デイサービスセンター第二むすびの里 阿賀野市稲荷町11番地10号 阿賀野市社協デイサービスセンター第二わかばの里 ※ホームページもどうぞご覧ください。 ※履歴書と受験申込書は阿賀野市社会福祉協議会ホームページより所定様式をダウンロードしてください。 その他応募に当たっては、ホームページ掲載の募集要綱を必ずご確認ください。(http://www.agano.net/shakyo/) ※デイサービスセンター利用者の入浴介助・食事介助、送迎およびその他の介護を担当していただきます。 ※未経験者の方でも先輩が丁寧に指導いたしますので、ご応募お待ちしております。 ※申込書受付期間は令和7年10月15日から令和7年11月21日 ※採用は令和8年4月1日からとなります。 |
|---|
